[[SW2.0/Characters/Twins]]
#navi(SW2.0/Characters/Twins)

*武器 [#t4bdc57d]
Contents stored in here were deleted because they have possibilities of intellectual property right violation.

**カテゴリ〈ボウ〉 [#ubd1bda1]
***〈アインシュターク〉 [#ofb1bb66]
''知名度20 〈ボウ〉SSランク 450,000G(非売品)'' ''所有者:''フィーリア・シュルヴィント
''制作時期:''古代魔法文明 ''世代:''第五世代 ''
''形状:''広げられた翼を模った巨大で強固な弓。
''由来と逸話:''竜を射落とせる弓を作れ、という古代の魔法王の命によって作られた弓。しかし、そのあまりといえばあまりな大きさと重さにより誰一人弦を引くことができなかったことで王は怒り、制作した鍛冶師は永久追放されてしまいました。
 弓は鍛冶師が引き取っていましたが彼の死後、迷宮を作り自らを扱える者を待ち続けています。
''用法:''2H ''必要筋力:''50 ''命中:''+1 ''威力:''80 ''C値:''10''追加D:''+1 ''射程:''80m ''備考:''魔法の武器、刃の付いた武器
''ランク効果''
''☑アクセルショット'' この武器を使った射撃攻撃のダメージを「対象との距離÷5(端数切り捨て)」点上昇させます。
 この能力は対象との距離が20m以上でなければ使用できず、使用すると次の手番まで回避力判定、生命・精神力抵抗判定に-2のペナルティ修正を受けます。
 
''☑アキュレイトショット'' この武器を使った射撃攻撃では「○攻撃障害」や「かばう」に準じる能力をすべて無視できます。
 この能力は対象との距離が50m以上でなおかつ直前に移動を行わなかった場合のみ使用できます。また、使用すると次の手番まで回避力判定、生命・精神抵抗力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
We found this possibilities at 2012/09/12 20:30 JST, these contents were deleted before 2012/09/13 09:00 JST.

''非ランク効果''
''○非常識なる強弓'' この武器は《武器習熟Ⅱ/ボウ》を前提とした《武器の達人》でなけれれば使用できず、同一乱戦エリアに射撃攻撃を行うことができません。
We are very sorry for our mistake not to be able to block these contents before stored for all copyrights holders.

We already found the perpetrator of these issues, so we can tell you his/her name.

Thank you in advance for your kind forgiveness.

**カテゴリ〈ウォーハンマー〉 [#ma6414587]
***〈ジ・アンダーテイカー〉 [#ge1ff8db]
''知名度20 〈ウォーハンマー〉Sランク 取引不能'' ''所有者:''ヘレン・グレオニール
''制作時期:''古代魔法文明 ''世代:''第七世代 ''
''形状:''冒涜的なバールのようなもの
''由来と逸話:''所有者は強大な力が約束される反面、戦死や暗殺、精神崩壊などの身の破滅をもたらすとされるダルクレム所縁の呪われた武器です。人間が扱えば蛮族へと近づいてゆき、蛮族が扱えば更に凶悪な存在へと近づいてゆくと伝えられています。
''用法:''2H ''必要筋力:''40 ''命中:''-2 ''威力:''70 ''C値:''10 ''追加D:+1'' ''備考:''魔法の武器
''ランク効果''
''☆荒ぶる神の加護'' ヴァイスウェポン、ヴァイスシールド、ウォークライを補助動作で行使できるようになります。
 ただし、この効果を使えるのは1Rに1回に限られ、行使には二倍のMPを消費します。
''C-Dice on-line Primary moderator''.

''○蛮化'' 「種別:人族」がこの武器を装備している場合、装備中は「種別:蛮族」として扱われ、ウォークライやインスタントブランデッドの効果を受ける事が出来ます。
----

''非ランク効果''
''○荒ぶる神の呪い'' 装備者に掛けられたヴァイス系の神聖魔法・ダルクレムの特殊神聖魔法は効果時間が終わるまで本人では解除できず、さらに効果時間中は掛けられた魔法毎に穢れが+1されます。
 ただし、この効果は元々の種別が蛮族の場合には適用されません。
このページのコンテンツは知的財産権侵害の可能性および当サイトの活動分野における慣例への軽微でない違反可能性があるため削除されました。

この可能性は日本時間 2012/09/12 20:30 に検出され、削除作業は日本時間 2012/09/13 09:15 前に完了しました。

私どもの不手際によりこれらのコンテンツ保存を未然に防げなかったことを知的財産権保持者ならびに類似する慣例的権利を保持されている皆様方へお詫びいたします。

*装飾品 [#w0546a9e]
本件の実行者は特定されており、本サイトにおける活動を期限を定めずに停止する処分を下しております。連絡先などの情報は権利保持者の皆様からの正当な身分証明を伴う要請に応じ開示いたします。

***〈真・共鳴の指輪(神聖)〉 [#f35fad70]
''知名度22 装飾品:手 取引不能 所有者:''ヘルマン・ヴァーンシャッフェ&ツヴァイ
''製作時期:''古代魔法文明 ''分類:''アーティファクト 
''由来と逸話:''古代魔法文明時代では最高の婚約指輪のひとつに数えられていたと言われるアーティファクトが螺旋迷宮の魔力によって変質したものです。
''効果''
''○共鳴'' この指輪はふたつで1セットです。これを身につけた者同士は言葉を口にする必要なく自由に意思を疎通できます。この効果は互いの距離が10km以内まで効力を発揮します。
皆様の寛大な措置をお願いして結辞と致します。

''○聖竜の鞍'' これを身につけた者同士が騎獣にふたり乗りする際、同乗者は「○搭載=1」の効果で乗っていると扱われます。この効果は騎獣が聖竜でなければなりません。
''C-Dice on-line管理人''

''○永遠の誓い'' これを身につけた者同士は受けるダメージを任意に振り分けることができます。この効果は双方が同じ乱戦エリアに存在しているときのみ使用できます。
#navi(SW2.0/Characters/Twins)

''○聖婚の祝福'' 神聖魔法の魔力が+1されます。また、HPを回復させる神聖魔法を使用した際、もう片方の所持者が効果を受けるときのみ、クリティカル値8でクリティカルするようになります。この効果は互いの距離が10m以内でのみ発揮されます。

***〈真・共鳴の指輪(魔動機)〉 [#qd057588]
''知名度22 装飾品:手 100,000G(非売品) 所有者:''グレイル・グレオニール&セレニア
''製作時期:''魔動機文明 ''分類:''高性能魔動機 
''由来と逸話:''古代魔法文明時代では最高の婚約指輪のひとつに数えられていたと言われるアーティファクトを模倣して作られた指輪です。 セレニアの元の主が命を落として、レブナントになってまで手に入れた品でしたが、レブナントになった強い邪念が〈支配の腕輪〉となっていましたが、グレイルのセレニアとの愛で元の形に戻りました。
効果
''○共鳴'' この指輪はふたつで1セットです。これを身につけた者同士は言葉を口にする必要なく自由に意思を疎通できます。この効果は互いの距離が10km以内まで効力を発揮します。

''○永遠の誓い'' これを身につけた者同士は受けるダメージを任意に振り分けることができます。この効果は双方が同じ乱戦エリアに存在しているときのみ使用できます。

''○HP変換・譲渡'' 種族特徴[HP変換]を使用する際、自身のMPではなくこの指輪を装備したもう一人の者のMPを回復させることができます。ただし、接触していなければ使えません。

''○誓いの共有'' 〈誓いのアンクレット〉を装備している場合、本来の主人に加えてこの指輪を装備したもう一人の者にも主人として認識させることができます。

***〈深智のリング〉 [#o942ce17]
''知名度11 装飾品:手 取引不可 所有者:''リーナ
''製作時期:''現代 ''分類:''祭器 ''考案者:''NAO
''由来と逸話:''クロニカがリーナのマナリングを変質化させた物。 一応祭器で一点物。
''効果''
''○深智なる力'' 深智魔法のレベルを習得しているソーサラー技能かコンジャラー技能のうち、より低いほうのレベルを+1して決定することができます。

''○マナリング'' これを発動体として使用した場合ダメージ魔法のダメージが+1されます。

''○リーナ専用'' この指輪はリーナ以外の者が装備することができません。名誉点を消費して専用化の恩恵を受けることは可能です。



*魔導書 [#s15751c1]
***〈カオス・トリックスター〉 [#veca3885]
''知名度18 道具 取引不能''
''製作時期:''古代魔法文明 ''分類:''アーティファクト 
''形状:''前衛的なデザインの表紙の魔導書
''由来と逸話:''ひょうきんな魔術師が冗談で作った魔導書が強化されたもの
''効果''
 この魔導書を保持するときのHPの代償は「使用者のソーサラー技能レベルとコンジャラー技能レベルの合計」です。

''▼ザ・トリックスター'' 対象の魔法(※)の行使判定で1、6以外のゾロ目が出ると以下の追加効果が起きます。[剣の加護/運命変転]以外の出目を操作する効果を使用した場合は発動せず、[剣の加護/運命変転]を使用した場合も変更前の出目で効果は決定します。
 また、〈魔法拡大/確実性>を用いた場合、複数のゾロ目が出た場合は出たゾロ目からランダムで決定します。達成値は通常通り一番高いものを選択します。
#style(class=table_left){{
|CENTER:30|CENTER:50||c
|出目|名称|効果|h
|2ゾロ|魔力爆発|行使された魔法は魔力2倍、「抵抗:必中」となります。「抵抗:必中」を無効にしたりダメージそのものを無効化する能力も無視します。ただし手番の終了後、3分の間最大HP1、最大MP0に固定化されます。これは【コール・ゴッド】以外のあらゆる効果で解除されることはありません。|
|3ゾロ|生命転化|行使される魔法はMPではなくHPを消費します。この効果でHPが0以下になると即座に生死判定を行わなければなりませんが、その成否にかかわらず魔法は通常通り発動します。|
|4ゾロ|自爆|通常の魔法の発動に加え、術者と術者から半径3m以内の全てのキャラクターに「魔力」点の魔法ダメージを与えます。|
|5ゾロ|魔力貫通|行使された魔法が直接ダメージを与えるものであれば、C値8でダメージを算出します。|
}}
''☆道化師のジャグリング/使用者のコンジャラー技能レベル+器用度ボーナス/回避力/消滅'' 周囲にカテゴリ〈投擲〉の武器を浮遊させ、手を使うことなく扱えるようになります。補助動作で1ラウンドに1回だけ、それによる攻撃を行えます。命中すれば「ソーサラー技能レベル+筋力ボーナス」が追加ダメージとなります。
 この能力で〈バウンドボール〉を使用した場合、最初の目標に命中しなくても第2の目標に対して命中判定を行えます。この際、使用者が《精密射撃》を習得していなければ5体まで目標となります。
 また、命中判定で自動失敗した場合、自身に自動命中(命中直後またはそれそのものに抵抗が必要なものは抵抗も本人のみ自動失敗)しさらに最初のダメージ算出時のダイスの出目が12として扱われます。絡み効果のある場合、狙った部位に関わらず、首に命中します。
 また、これは【バルーンシードショット】で投擲可能と書かれた一部消耗品も投擲可能です。

''○カオス・トリックスター'' '''対象の魔法(※)および、相手が抵抗ロールを行う行使判定・ダメージ判定'''を除く全ての判定を【グレイテストフォーチューン】がかかっているものとして扱います。
 また、【グレイテストフォーチューン】を使用した場合、魔法の行使判定・ダメージ判定に適用し、'''それ以外の判定を通常の判定に戻します'''。

(※)この能力の対象となる魔法とは真語・操霊・深智・妖精・神聖・召異のみとなります。


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
  プロフィール  PR:無料HP  柿崎自動車学校  売掛金買取 リスク 千葉  アルバイト 添い寝  スタッドレスタイヤ 格安  スタッドレスタイヤ 交換  タイヤ エリシオン 新品  オープンキャンパス  TAKE-OFF  民泊 集客  物流埼玉  新生ジャパン投資 詐欺  カローラ2 中古  名簿販売